1
▲
by tonpu-2
| 2012-08-08 21:22
| 食事
|
Comments(0)
昨年、入院してから一年が経ちました。
あっという間のような気もするし、ずいぶん長い一年だったような気もします。
何も食べる事が出来ずグッタリしていた頃に比べれば元気になりました。
退院後びくびくしながら食事をしていたけど今は「たぶん大丈夫だろう」とずいぶんいい加減になってきています。
10kg以上減った体重もすっかり元に戻ってしまいました。あーあ。
というわけで最近食べたものを載せます。

「ねいろ屋」のいちごミルク。
この夏は、妻に付き合いかき氷を食べる事が増えました。知覚過敏気味なのでゆっくりしか食べる事が出来ません。

おいしい桃を頂いたので作った冷製パスタ。

某レストランで頂いた野菜スープ。野菜だけで作ったスープにも関わらず透き通っている。そしてとても美味しい。

フォアグラのラビオリ。鼻息が荒くなる味。むほっ!

子羊のソテー。文句なしです。付け合わせのトウモロコシがやたらと甘くて香ばしくて。

グラニテ。

阿佐ヶ谷七夕祭りの定番、パスタのパエリヤ。美味しいんだけどこれで700円は高いよ。

「阿ず満や」の鰻。今年は鰻を食べ過ぎている。好きだから仕方ない。
さーてそろそろダイエットすっかな〜。
あっという間のような気もするし、ずいぶん長い一年だったような気もします。
何も食べる事が出来ずグッタリしていた頃に比べれば元気になりました。
退院後びくびくしながら食事をしていたけど今は「たぶん大丈夫だろう」とずいぶんいい加減になってきています。
10kg以上減った体重もすっかり元に戻ってしまいました。あーあ。
というわけで最近食べたものを載せます。

「ねいろ屋」のいちごミルク。
この夏は、妻に付き合いかき氷を食べる事が増えました。知覚過敏気味なのでゆっくりしか食べる事が出来ません。

おいしい桃を頂いたので作った冷製パスタ。

某レストランで頂いた野菜スープ。野菜だけで作ったスープにも関わらず透き通っている。そしてとても美味しい。

フォアグラのラビオリ。鼻息が荒くなる味。むほっ!

子羊のソテー。文句なしです。付け合わせのトウモロコシがやたらと甘くて香ばしくて。

グラニテ。

阿佐ヶ谷七夕祭りの定番、パスタのパエリヤ。美味しいんだけどこれで700円は高いよ。

「阿ず満や」の鰻。今年は鰻を食べ過ぎている。好きだから仕方ない。
さーてそろそろダイエットすっかな〜。
▲
by tonpu-2
| 2012-08-04 21:34
| 食事
|
Comments(0)
1